紅葉情報についての記事
2008年 10月16日 (木)
情報種別: 周辺情報, 日記, 紅葉情報
コメントはありません →
2008年 10月9日 (木)
情報種別: 日記, 紅葉情報
コメント (2)
2008年 10月7日 (火)
情報種別: 周辺情報, 紅葉情報
コメントはありません →
2008年 10月6日 (月)
情報種別: 日記, 紅葉情報
気温も下がってきたせいか、少しずつ紅葉し始めてきました。樹によっては綺麗なものも見られます。
?
?
当店敷地内の『カツラ』の樹です。綺麗に黄色に染まっています。?

?
御母衣ダムの様子。所々色が変わってきています。

?
コメントはありません →
2008年 10月1日 (水)
情報種別: 周辺情報, 日記, 紅葉情報
いよいよ10月に入りました!これからの荘川町内や、御母衣ダム付近は紅葉で色鮮やかに染まります!
今日、久しぶりに荘川桜を見に行ってきました(^。^)
一部、色が変わっていましたが、まだまだ紅葉と呼べるほどではありませんでした・・・。
そして、荘川桜から望んだ【御母衣ダム】ですが、こちらもまだまだ紅葉はしていません。荘川町内、各所を見て回りましたが、ほんのすこ?し黄色がかかっているような気がしました。逐一お知らせいたします。
コメントはありません →
2008年 9月5日 (金)
情報種別: 周辺情報, 紅葉情報
コメント (2)
2007年 10月31日 (水)
情報種別: 紅葉情報

今日の15時頃に撮った写真です。御母衣ダムをご覧になるのに絶好の時間帯は、9:00?11:00頃と、14:00?16:00頃です。紅葉に太陽の光が反射し、とても綺麗です。
今年の紅葉は、遅く、あまり綺麗ではないと言われていますが、そんな事は荘川に限っては、個人的にはないと思っております。
荘川の紅葉フォトギャラリーはこちら

また荘川桜も紅葉しており、駐車場から望む、御母衣湖もより一層綺麗です。
コメントは受け付けていません。
2007年 10月30日 (火)
情報種別: 紅葉情報


当店の敷地内の樹木も綺麗に紅葉しています。今日は平日なのにもかかわらず、たくさんのお客様がご来店くださいました。有難う御座いました。
バスでいらっしゃった観光客の方たちなどが、写真を多く撮っていってくれた事を、とても嬉しく思います。まだ見頃は続きそうですので、また是非お越し下さい。
また、御母衣ダムはまだまだピークとは言えませんが、少しずつ、紅葉してきています。
コメントは受け付けていません。
2007年 10月29日 (月)
情報種別: 紅葉情報
今日は荘川町野々俣地区と、牛丸地区の写真を撮ってきました。
←こちらは野々俣地区の今日の様子です。
綺麗に紅葉しており、今が見頃かと思われます。
←こちらは牛丸地区の様子です。野々俣地区同様、綺麗に紅葉しており、車を停めて写真を撮っている方もしばしば見受けられました。
野々俣地区・牛丸地区共に、国道156号線沿いで紅葉が見られます。名古屋方面からお越しの方は、高鷲I.C.で降りられて、156号線を走っていただきますと、野々俣地区の紅葉も見られます。
高山市街地方面からお越しの方は、下道(R158?R156)を通っていただくと、荘川地内の紅葉がたくさん見られます。
コメントはありません →
2007年 10月28日 (日)
情報種別: 紅葉情報
今日は天気も好く、絶好の行楽日和となりました。昨日と比べても気温も高く、過ごしやすい一日です。
今日の御母衣ダムの紅葉の様子は、5分くらいですが、場所によっては8分といったところでしょうか・・・。今年は猛暑や水不足によって、樹木の色づきが悪かったり、遅かったり、早く散ってしまったりと、日本の気候の変化が、紅葉にも現れているみたいです。
飛騨地域は今日が見頃だそうですので、奥飛騨?白川郷へ是非お越し下さい。
コメントはありません →