魚釣り情報についての記事
イノシシの狩猟期間延長について
イノシシの狩猟についての通常期間は11/15?翌年2/15となっておりますが、近年イノシシによる農作物等の被害が深刻な状況となり、岐阜県では『岐阜県特定鳥獣保護管理計画(第1期)』に基づき、イノシシに限り狩猟期間が3/15まで延長されることになりました。
釣りをなさる方等、山にお入りの際には安全に十分お気をつけください。
今年もやまめ、いわな、ます解禁です。
3月1日、白川村に及ぶ庄川本支流の渓流釣が解禁となり、朝早くから釣り人を
多く見掛けました。
以下、庄川漁業共同組合より
〔遊漁者の皆さんへ〕
魚族の増殖を図り楽しい漁をするため、必ず遊漁承認証を受けてください。
あゆ釣:年間 \6,000 一日 \1,500
雑釣:年間 \5,000 一日 \1,000
有効期限:年間証 交付日より1年間
日釣証 当日限り
区 域 :荘川町・白川村に及ぶ庄川本支流
注意事項:遊漁する時は必ず承認証を携帯すること
承認証は他人に貸与または譲渡しないこと
承認証は如何なる場合も再交付しない
釣り以外の漁具・漁法は全期禁止とする
違反した場合は拒否し処分する
監視員の要求があった時は必ず承認証を提示すること
解禁日 :やまめ他雑漁 3月1日
漁 期 :3月1日より9月9日